HOME > 当院について > お知らせ > こころの医療センターの桜が咲きました!

お知らせ

こころの医療センターの桜が咲きました!

徳島市の天候ですが、肌寒い日々から徐々に、日中は暖かな陽気が続くようになりました。
その気温に伴い、当院入口横の桜も咲き始めました。

ところで皆さんは「ハチスカザクラ」という名の桜をご存じでしょうか?
ハチスカザクラとは漢字で表すと「蜂須賀桜」と書き、当時徳島藩を治めていた蜂須賀氏に由来しているといわれています。

また歴代藩主がお留め石に留まって、鑑賞したことから「お留め桜」や花びらの可憐さから別名「乙女桜」と呼ばれています。
開花時期もソメイヨシノなどの代表的な桜に比べて、非常に早いことが特徴で2月の下旬から1ヶ月ほどその姿を見せてくれます。

当院の桜はその「ハチスカザクラ」の一種で、ご来院の際は是非ご鑑賞ください!
ちなみに徳島市の桜は3月下旬に開花し、見頃は4月上旬となるそうです。